わたしの日常着 #342017.11.16 Thursday
わたしの日常着。
今日は、白シャツ×ニットのベスト。
色は、モスグリーン…に、
ウールのブラックウオッチの
巻きスカートを合わせてみました。
今季、巻きスカートは、dou douでも、人気のアイテムです。
スカートの前部分が、2枚重ねになっているので、温かいです。
お店は、床が、コンクリート。
これからの季節、とても冷えるので、私も必需品です。
昨日ご紹介した、小さなマフラーを巻いてみました。
軽くて、温かです。
小さなマフラーですが、
お問い合わせを、ありがとうございます。
今週末、お店に、タータンや、チェックや無地など、
他のお色も、入荷予定です。
通信販売も、お受けしておりますので、
ぜひ、メール、お電話にて、ご連絡ください。
週末、18日(土)19日(日)
ショーンハイト靴のオーダー受注会も、延長してオーダーいただけます。
キッテ通りでは、茶ヌーボも、開催中です。
谷中のお店に、ぜひ、いらして下さいね。
わたしの日常着 #302015.05.30 Saturday
先日のウエディングパーティでは、
久しぶりにヒールのある靴を履きました。
歩き方が変だと、家族に言われましたが…。
そりゃそうです。覚えてない程、履いてませんもん。
娘たちのワンピースを作ったついでに、
私のワンピースも。
2015年春夏限定柄 Lilly Lace [リリー・レース]
レーススカラップの可愛らしい柄ですが、
紺色だと、落ち着いた場でも着られる気がします。
40代でも!
靴は、PURA LOPEZの黒のパンプス。
スペインのブランドですが、
柔らかい革と、個性的なデザインに、惹かれます。
スキッとした靴を履くと、気持ちも引き締まりますが、
やっぱり、私は、ぺたんこ靴が、いいかもです…。
わたしの日常着 #292014.11.28 Friday
久しぶりに、日常着の紹介です。
今日は、巻きスカートコーデです。
グレーベースに、赤やブルーが入った
ちょっと明るめのタータンを選びました。
シックな色も、大人ぽいですが、
寒い時期は、あたたかな色合いが、着たくなります。
気持ちも、明るく、ほっとします。
前のスカート部分が、重なって、2重になるのと、
後ろは、サイドが、プリーツになっているので、
毛布を巻いているような温かさです。
麻のリネンのシャツに、EVERESTのセーター。
ポイントは、CORAL&TUSKのパンダのブローチ。
今年は、EVERESTのセーター、
クラシコさんで、色違いを、買えるかな…。
紺と濃いグレーをねらっています。
足元は、レギンスに、ヤクのオーバニーソックスを重ね、
靴は、ナカムラさんのTストラップ。
私の定番です。
広くなって、お店の中が、冷えるので、
巻きスカート重宝しています。
dou douでは、お好きなウールなどの生地で、
巻きスカートのオーダーが、できます。
ぜひ、お気に入りの生地を、みつけにいらして下さいね。
わたしの日常着 #282014.01.24 Friday
先日、生地で、ご紹介しました
Jess and Jean[ジェスアンドジーン]。
サンプルの新作のシャツを、着てみました。
まだ少し、春は、先ですが、
半袖で、春先取りです!!
着用は、ブルー×レッドのお色。
樹々と小鳥のモチーフで、
とてもかわいい柄なのですが、
生地で見た時より、
さらっとした仕立てで、
涼やかな印象だと感じました。
子供っぽくなりすぎず、着て頂けると思います。
今日は、ブルーに合わせて、デニムを組み合わせました。
新作のデザインは、
きりっとした襟元のシャツ。
胸元には、ポイントに柔らかなタックが入っています。
半袖タイプは、ノースリーブでもなく、
半袖でもないような…。
でも、二の腕は、結構覆いますので、
ご安心を。
こちらは、他に、七分袖、長袖のタイプも、ご用意がございます。
今年の春夏は、私もこのシャツが活躍しそうです。
サンプルがお店にございますので、
ぜひ、ご覧下さい。
わたしの日常着 #262012.11.09 Friday
穏やかで、暖かな1日。
厚手のコートの出番は、まだ少し先に。
今日は、アーメンのキルティングの羽織ものと
リバティプリント Tatum[テイタム]のワンピースを合わせました。
こっくりした紫が、素敵な柄で、
秋冬にも、おすすめのお色です。
中には、Tam silk[タムシルク]の黒の長袖スリーブを、重ね着して防寒対策は、ばっちり。
Tam silk[タムシルク]は、インナーでも、すっきり着て頂けますし、
薄手でも、とても暖かくお使い頂けます。
+Tam silk[タムシルク]でリバティプリントのワンピースも、冬でも活躍です。
夜は、北風が吹いて、寒くなってくるみたいですね。
先日も、友人と話してたのですが、
そろそろ、湯湯婆の出番ですね…。
わたしの日常着 #252012.10.11 Thursday